「子育て」 一覧
おすすめの記事
-
1
-
1616
妊活中・妊娠中に摂ると良いといわれる「葉酸」。日ごろ聞き慣れていないので、パッと見て意味がわからない人もいるのではないでしょうか。私も、葉酸って何?葉っぱの酸?と意味がわかりませんでした。ここでは、葉 ...
-
2
-
1442
「妊娠中には葉酸をしっかり摂るように!」なんて言われますよね。「妊娠中には葉酸をしっかり摂るように!」なんて言われますよね。 産婦人科で言われる事もありますし、ドラッグストアにも”妊活”の名目で葉酸サ ...
-
3
-
1099
はじめて妊娠したと実感するのが「つわり」の症状。私も、吐く・めまい・眠い・だるい・倒れそうなど、ひどいつわりに何ヶ月も苦しみました。妊娠したこと自体はとてもうれしいのですが、いつまで続くの?と気が滅入 ...
-
-
1067
赤ちゃんを産んでから、妻があなたに冷たくなったと感じている男性。その理由を知って解決策を実行してみませんか?実は私も夫に冷たくなってしまった1人・・・。ここでは、産後の妻が冷たいと悩む男性へ、原因と今 ...
-
-
4358
新築の家、リフォーム後に心配される「シックハウス症候群」。もうすぐ赤ちゃんが産まれる、または生後まもない赤ちゃんがいるパパ・ママにとって、1つの不安材料なのではないでしょうか。私と息子も、新築の家に引 ...
-
-
1172
運動会の時期が過ぎ、今年も寒い冬が近づいてきました。冬といえばインフルエンザ!私は息子と一緒に予防接種を毎年欠かさず受けています。昨シーズン、接種後に息子が高熱を出してビックリ。1日で下がりましたが、 ...
-
-
2237
2017/09/11
-こどものからだ
子供, 薄着
9月に入り、早朝・夜と肌寒くなってきましたね。街頭に群がっている虫も少なくなってきました。雨が降ったりして天気が悪いと、寒くて長袖・パーカーなどを羽織りたくなる時期ですね。 先日、保育園から服装につい ...
-
-
635
赤ちゃんが産まれてから育児に一生懸命!気がついたら髪の毛がなんだか薄い...。と、ショックを受けるママは多くいるはず。何かの病気?と心配になるかもしれませんね。ここでは、産後に抜け毛が増える原因とその ...
-
-
1307
産後、赤ちゃんのお世話で精一杯なママ。気づいたら、自分の髪の毛がすごく抜けてる!なんて驚いたのではないでしょうか。髪の毛を乾かしたあとの洗面台に髪の毛がびっしり。シャンプー中も指に髪の毛がたくさん絡ま ...
-
-
1280
2017/08/26
-こどものからだ
下痢, 嘔吐, 経口補水液
子供が風邪などで病院へ行ったとき、かならず聞かれるのが「水分はとれていますか?」という言葉。実際、とれていない状態ってよく分からないと思いませんか?また、子供がいきなり下痢や嘔吐をしたときにパパ・ママ ...
-
-
768
乳幼児健診や保育園・幼稚園でよく耳にする「食育」ということば。食の教育?とおおまかなイメージはつくものの、子供のために家でも食育をしてみたいパパ・ママは具体的に何をすればいいのかわかりづらいかもしれま ...
-
-
1095
2017/08/17
-こどものからだ
3歳, 歯みがき
世の中にはたくさんのおいしい食べものがありますよね。それを、子どもに何の悩みもなく食べさせてあげたい!と思いませんか?でも、歯みがきを嫌がって結局虫歯ができてしまうかも。歯が痛くて食べられないものが出 ...
-
-
770
2017/08/08
-子育てコラム
ミルク, 水
いよいよミルク作りが始まりましたね。離乳食がはじまるまで・しっかりとご飯で栄養が摂れるようになるまで、ミルクは赤ちゃんの大切な栄養源。からだにいちばん良いミルクを!と思うのがオヤゴコロです。 粉ミルク ...
Copyright© アイク 〜愛の育児日記〜 , 2021 All Rights Reserved.